最新記事
【雑談】上京準備の日々
(09/23)
【雑談】自分の得意な尺度を自由に採用するのがいいですね
(09/11)
【雑談】抽象的なお話(?)
(09/02)
【雑記】ブログ更新をお休みしました&東京出張について
(08/21)
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[02/27 グリーン]
[02/26 ヒタチ]
[02/20 グリーン]
[10/24 グリーン]
[10/23 ヒタチ]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
大阪の占い師 サワツ純子 のタロットブログです。たまに理屈っぽい日常のああだこうだも入っています。
長文OK・お暇な方のみお読み下さいませ。(・∀・)サワツ純子
※各ブログ記事へのインデックスを作ってみました。良ければご利用ください※
【宣伝】
興味のある方はどうぞお越しくださいませ。
長文OK・お暇な方のみお読み下さいませ。(・∀・)サワツ純子
※各ブログ記事へのインデックスを作ってみました。良ければご利用ください※
【宣伝】
興味のある方はどうぞお越しくださいませ。
今回は、大アルカナの背景に使われている青(空色/水色)のつづきです。
カードの画像データは、U.S.GAMES SYSTEMS,INC から出版されているライダー版ウエイトタロットと、Merrimack Publishing Corp. から出版されたウエイト版タロットです。
分類やコメントはあくまでもわたしの主観に基づいています。ご了承の上、お読み下さい。
*-*-*-*-*-*-*
1・大アルカナの背景の青
(2)背景の一部に青色が見られるもの
①元もとの背景が空色だと思われるもの
元々は精神的にクリアで冷静な状態があると思われる
【6・恋人たち】
ライダー版では天使の翼がほぼ赤色、衣服が薄紫。Merrimack版では翼が赤紫、衣服が青紫。奥の山の色にも違いがある。
カードの奥が濃い空色の背景。
現在は黄色い日輪が輝き、裸の男女に天使が祝福を与えている。男性側の樹木には情熱の炎が宿り、女性側の樹木には赤い木の実と蛇が巻きついている。熱い雰囲気が盛り上がっているが次第にそれも落ち着き、やがて二人は精神的にクリアな状態になるだろう(奥の空色が澄んでいる)。
②遠景に青色の山が見られるもの
自我や挑戦を表わす「山」が青色であることから、いずれ精神的な高みを目指す挑戦が控えていると解釈できる
【0・愚者】
崖下の低い山影がMerrimack版では緑。ライダー版では山はすべて同色。
奥の険しい山脈は峰々が白く、中腹は水色に彩色されている。山の頂は尖っていて冷え冷えとした厳しい印象を与える。Merrimack版の低い山は緑色なので、険しい山に挑戦する前には人間らしい豊かな挑戦を乗り越えるのであろうと解釈できる。山は左側がやや低く、右に行くほど高く険しくなっている。高く厳しい挑戦ほど精神的に意識的になされるのだろうと思われる。
自由な放浪者である彼は人里に降り、人々と共に豊かな人生を経験したあと、さらなる高みを目指して旅することになるだろう。その挑戦は厳しく困難だが崇高なものであるに違いない。
【8・力】
ライダー版とMerrimack版でほとんど彩色に違いがない。
緑豊かな平地の奥に樹木の茂る林や丘があり、左奥に青い山が見える。
強く昂ぶるものを、柔らかく慰撫し受け入れる辛抱強さを発揮して、困難を乗り越えたあかつきには、豊かで素晴らしい成果を手にし、さらに自分の内にひときわ誇り高い自己を築くことが出来るだろう。
【14・節制】
天使の翼や奥へ続く道の色に若干の違いあり。
手前に泉または湖。水は透き通り、波立っており、豊かな情動のうごきが感じられる。奥の山々は青。山頂はどれも尖っている。山頂の上に金色の王冠が輝いている。
澄んだ豊かな心のエネルギーは天使の存在を通じてこの世界に循環し、最も有効に用いられている。この心の泉からは一本の道がはじまり、はるか遠くの山々にまで繋がっている。この心の泉から発したものは豊かながらも長い道のりを往き、やがて高き精神へ行き着くだろう。最適なバランスと調和をめざすその道は王の道とも言える。
③主な人物の背後に川が見られるもの
川は一刻一刻とその流れをつくり続けていることから、比較的短期間の感情を表わしているとも考えられる。
【3・女帝】
ライダー版とMerrimack版でほとんど彩色に違いがない。
奥の林から手前に向かって非常に豊かな水が流れて来ている。この水は人物の背後で滝になっているように見える。地形が自然に水に表情を与えている。
地位にも物質にも愛にも恵まれ、この女性は子を身ごもっている。女性は可能性に満ちた豊かな未来にも想いを馳せ、時間を越えて愛と生命のエネルギーを受け取っている。
【7・戦車】
ライダー版とMerrimack版でほとんど彩色に違いがない。
戦車の天蓋が空色地に星の模様になっている。六芒星と五芒星が散りばめられた空色の天蓋は、戦士が持てる力を最大限に発揮して理想に向かって進んでいく姿勢であることを感じさせる。戦士の背後には、なみなみと水をたたえた幅の広い川が横たわっている。
戦士が闘いへ赴くのには、彼自身のあふれる感情を乗り越える必要があったのだろう。自分の国を出る時の勇気、そして目的に向かって攻め入る時の勇気。彼を行動に向かわせたのは理想の世界をめざす希望かも知れない。
【4・皇帝】
ライダー版ではカード左側が水色の川、右側がオレンジ色で枯れた川になっている。Merrimack版では左側が白で右側が灰色の枯れた川。皇帝は空色/水色の鎧を着ている。
過去や彼の内面にはまだ潤う感情があったが、それは今や枯れてしまったようだ。しかし川筋はまだ残っている。雨季や嵐でたくさんの雨が降れば彼の感情も潤いで満たされるだろう。
空色/水色の鎧に彼は身を包んでいる。彼の心や精神はただそこにあるのではなく、彼を強固に守る鎧として存在しているのだろう。彼の心を傷つけたり、自尊心を侮辱する者は彼から攻撃を受けるかも知れない。
④上記の川に加え、切り立った崖のような地形が青く彩色されているもの
切り立った崖の地形は、下から上へ登れないので、非可逆性を表わしているのではないかと考えることができる。
【13・死神】
馬の鞍、骸骨の色、旗の柄の色などに若干の違いが見られる。
手前に倒れている人物に掛けられた布が空色/水色。この人物の近くに水溜りがある。死に際して人々の感情や思いが彼を包み込んだのだろう。奥には広い川があり帆船が浮かんでいる。あの世とこの世をつなぐ川を伝って何を運んできたのだろうか。奥の崖は全面的に空色/水色。崖上も同色が広がっている。この死の縁から向こうの地には、物質的な存在は何もなく、心と魂だけの世界が広がっているのだろう。
【16・塔】
赤いマントの人物の靴の色に若干の違いがある。
稲妻に打たれて崩れる塔の下部分が空色と灰色の崖になっている。この塔に入るには、もう二度と戻らない覚悟が必要となる精神的挑戦を経てきたのではないだろうか。それを克服して塔に入った二人の人物はどちらも空色/水色の衣服を着ている。心と精神の極みに到達した人たちなのだろう。
戻れない世界に入った二人の人物は稲妻に打たれて落下してしまった。この二人に待っているものは、下界への穏やかな帰還ではなく、墜落だろう。彼らはあまりにも登りつめてしまった。
*-*-*-*-*-*-*
前回の考察を通してわたしは、青-空色/水色は、感情と精神性という別々の二つのものを表わしているのではないのだろうと考えました。
空色に代表されるクリアな精神性も、水色に代表される感情や情動も、どちらも人間の人間たる所以を表わしているように思います。空色/水色はいつも進化と向上を目指すことを応援しています。
それが証拠に、大アルカナ22枚のうち空色/水色がどこにもまったく使われていないカードはたった一枚、【15・悪魔】のみです。
悪魔には黄色もほんのわずか、悪魔の持っているたいまつの火の一部にしか使われておらず、太陽の光の恵みからも見放されています。それを思うとこのカードはなんと恐ろしい世界を表わしているのでしょうか。しかしもっと考えさせられることは、太陽の恵みも、人としての向上心や精神性もないような世界においても、人は生きていけるのだという事実です。
次回は小アルカナに使われている青-空色/水色について見ていきたいと思います。
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
青色は、空に表れる精神性・クールさ、及び水に表れる情動・霊性、魂の進化と向上を目指す性質を表わすと考えて解釈していきます。
カードの画像データは、U.S.GAMES SYSTEMS,INC から出版されているライダー版ウエイトタロットと、Merrimack Publishing Corp. から出版されたウエイト版タロットです。
分類やコメントはあくまでもわたしの主観に基づいています。ご了承の上、お読み下さい。
*-*-*-*-*-*-*
1・大アルカナの背景の青
(2)背景の一部に青色が見られるもの
①元もとの背景が空色だと思われるもの
元々は精神的にクリアで冷静な状態があると思われる
【6・恋人たち】
ライダー版では天使の翼がほぼ赤色、衣服が薄紫。Merrimack版では翼が赤紫、衣服が青紫。奥の山の色にも違いがある。
カードの奥が濃い空色の背景。
現在は黄色い日輪が輝き、裸の男女に天使が祝福を与えている。男性側の樹木には情熱の炎が宿り、女性側の樹木には赤い木の実と蛇が巻きついている。熱い雰囲気が盛り上がっているが次第にそれも落ち着き、やがて二人は精神的にクリアな状態になるだろう(奥の空色が澄んでいる)。
②遠景に青色の山が見られるもの
自我や挑戦を表わす「山」が青色であることから、いずれ精神的な高みを目指す挑戦が控えていると解釈できる
【0・愚者】
崖下の低い山影がMerrimack版では緑。ライダー版では山はすべて同色。
奥の険しい山脈は峰々が白く、中腹は水色に彩色されている。山の頂は尖っていて冷え冷えとした厳しい印象を与える。Merrimack版の低い山は緑色なので、険しい山に挑戦する前には人間らしい豊かな挑戦を乗り越えるのであろうと解釈できる。山は左側がやや低く、右に行くほど高く険しくなっている。高く厳しい挑戦ほど精神的に意識的になされるのだろうと思われる。
自由な放浪者である彼は人里に降り、人々と共に豊かな人生を経験したあと、さらなる高みを目指して旅することになるだろう。その挑戦は厳しく困難だが崇高なものであるに違いない。
【8・力】
ライダー版とMerrimack版でほとんど彩色に違いがない。
緑豊かな平地の奥に樹木の茂る林や丘があり、左奥に青い山が見える。
強く昂ぶるものを、柔らかく慰撫し受け入れる辛抱強さを発揮して、困難を乗り越えたあかつきには、豊かで素晴らしい成果を手にし、さらに自分の内にひときわ誇り高い自己を築くことが出来るだろう。
【14・節制】
天使の翼や奥へ続く道の色に若干の違いあり。
手前に泉または湖。水は透き通り、波立っており、豊かな情動のうごきが感じられる。奥の山々は青。山頂はどれも尖っている。山頂の上に金色の王冠が輝いている。
澄んだ豊かな心のエネルギーは天使の存在を通じてこの世界に循環し、最も有効に用いられている。この心の泉からは一本の道がはじまり、はるか遠くの山々にまで繋がっている。この心の泉から発したものは豊かながらも長い道のりを往き、やがて高き精神へ行き着くだろう。最適なバランスと調和をめざすその道は王の道とも言える。
③主な人物の背後に川が見られるもの
川は一刻一刻とその流れをつくり続けていることから、比較的短期間の感情を表わしているとも考えられる。
【3・女帝】
ライダー版とMerrimack版でほとんど彩色に違いがない。
奥の林から手前に向かって非常に豊かな水が流れて来ている。この水は人物の背後で滝になっているように見える。地形が自然に水に表情を与えている。
地位にも物質にも愛にも恵まれ、この女性は子を身ごもっている。女性は可能性に満ちた豊かな未来にも想いを馳せ、時間を越えて愛と生命のエネルギーを受け取っている。
【7・戦車】
ライダー版とMerrimack版でほとんど彩色に違いがない。
戦車の天蓋が空色地に星の模様になっている。六芒星と五芒星が散りばめられた空色の天蓋は、戦士が持てる力を最大限に発揮して理想に向かって進んでいく姿勢であることを感じさせる。戦士の背後には、なみなみと水をたたえた幅の広い川が横たわっている。
戦士が闘いへ赴くのには、彼自身のあふれる感情を乗り越える必要があったのだろう。自分の国を出る時の勇気、そして目的に向かって攻め入る時の勇気。彼を行動に向かわせたのは理想の世界をめざす希望かも知れない。
【4・皇帝】
ライダー版ではカード左側が水色の川、右側がオレンジ色で枯れた川になっている。Merrimack版では左側が白で右側が灰色の枯れた川。皇帝は空色/水色の鎧を着ている。
過去や彼の内面にはまだ潤う感情があったが、それは今や枯れてしまったようだ。しかし川筋はまだ残っている。雨季や嵐でたくさんの雨が降れば彼の感情も潤いで満たされるだろう。
空色/水色の鎧に彼は身を包んでいる。彼の心や精神はただそこにあるのではなく、彼を強固に守る鎧として存在しているのだろう。彼の心を傷つけたり、自尊心を侮辱する者は彼から攻撃を受けるかも知れない。
④上記の川に加え、切り立った崖のような地形が青く彩色されているもの
切り立った崖の地形は、下から上へ登れないので、非可逆性を表わしているのではないかと考えることができる。
【13・死神】
馬の鞍、骸骨の色、旗の柄の色などに若干の違いが見られる。
手前に倒れている人物に掛けられた布が空色/水色。この人物の近くに水溜りがある。死に際して人々の感情や思いが彼を包み込んだのだろう。奥には広い川があり帆船が浮かんでいる。あの世とこの世をつなぐ川を伝って何を運んできたのだろうか。奥の崖は全面的に空色/水色。崖上も同色が広がっている。この死の縁から向こうの地には、物質的な存在は何もなく、心と魂だけの世界が広がっているのだろう。
【16・塔】
赤いマントの人物の靴の色に若干の違いがある。
稲妻に打たれて崩れる塔の下部分が空色と灰色の崖になっている。この塔に入るには、もう二度と戻らない覚悟が必要となる精神的挑戦を経てきたのではないだろうか。それを克服して塔に入った二人の人物はどちらも空色/水色の衣服を着ている。心と精神の極みに到達した人たちなのだろう。
戻れない世界に入った二人の人物は稲妻に打たれて落下してしまった。この二人に待っているものは、下界への穏やかな帰還ではなく、墜落だろう。彼らはあまりにも登りつめてしまった。
*-*-*-*-*-*-*
前回の考察を通してわたしは、青-空色/水色は、感情と精神性という別々の二つのものを表わしているのではないのだろうと考えました。
空色に代表されるクリアな精神性も、水色に代表される感情や情動も、どちらも人間の人間たる所以を表わしているように思います。空色/水色はいつも進化と向上を目指すことを応援しています。
それが証拠に、大アルカナ22枚のうち空色/水色がどこにもまったく使われていないカードはたった一枚、【15・悪魔】のみです。
悪魔には黄色もほんのわずか、悪魔の持っているたいまつの火の一部にしか使われておらず、太陽の光の恵みからも見放されています。それを思うとこのカードはなんと恐ろしい世界を表わしているのでしょうか。しかしもっと考えさせられることは、太陽の恵みも、人としての向上心や精神性もないような世界においても、人は生きていけるのだという事実です。
次回は小アルカナに使われている青-空色/水色について見ていきたいと思います。
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
PR