最新記事
【雑談】上京準備の日々
(09/23)
【雑談】自分の得意な尺度を自由に採用するのがいいですね
(09/11)
【雑談】抽象的なお話(?)
(09/02)
【雑記】ブログ更新をお休みしました&東京出張について
(08/21)
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[02/27 グリーン]
[02/26 ヒタチ]
[02/20 グリーン]
[10/24 グリーン]
[10/23 ヒタチ]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
大阪の占い師 サワツ純子 のタロットブログです。たまに理屈っぽい日常のああだこうだも入っています。
長文OK・お暇な方のみお読み下さいませ。(・∀・)サワツ純子
※各ブログ記事へのインデックスを作ってみました。良ければご利用ください※
【宣伝】
興味のある方はどうぞお越しくださいませ。
長文OK・お暇な方のみお読み下さいませ。(・∀・)サワツ純子
※各ブログ記事へのインデックスを作ってみました。良ければご利用ください※
【宣伝】
興味のある方はどうぞお越しくださいませ。
今回は色の考察【黒色】の第8回、黒色部分の分類について です。
黒色部分の解釈を暫定的に以下のように定義しておきます。
カードの画像データは、U.S.GAMES SYSTEMS,INC から出版されているライダー版ウエイトタロットです。
『世界シンボル事典』を参考図書として用います。
分類やコメントはあくまでもわたしの主観に基づいています。タロット作者の意図やカバラの教義に基づいた正しい解釈を目指しているのではなく、個人の自然な感覚と発想に頼って考察してみようとする試みです。ご了承の上、お読み下さい。
*-*-*-*-*-*-*
まずはじめに。
前回の更新でも書きましたが、カードの黒色部分を考えていく上で、黒色の使われ方のパターンを分類してみようとしたところ、これが大変に難航しました。
ああでもない、こうでもないとカードを繰った挙句、これはもう、綺麗に分類するのは無理だ、とさじを投げてしまいました。。
黒色の使われ方には、一応大雑把に以下のようなものがあります。
一応このように分けては見られるものの、それぞれをどの分類に入れるのか?と考えるとなかなかスッキリと判断できません。
それならいっそ、大アルカナやスートごとに…と思っても、上記の分類がそれなりに意味ありげに思えるので、捨てておくには惜しい、と感じます。
とりあえず、分かりやすいところから順番に考察してみます。
今日は、次回以降に取り上げていく分類のいくつかを示すだけにとどめます。
*-*-*-*-*-*-*
(2-1)黒色の部分/黒色の人物・見につけている黒色…
【13・死神】【聖杯7】【聖杯5】【金貨4】【金貨8】
(2-2)黒色の部分/腰掛けているものの黒色…
【金貨キング】【金貨ナイト】
(2-3)黒色の部分/二項対立の黒…
【2・女教皇】【7・戦車】
(2-4)黒色の部分/棒状のものの黒…
【0・愚者】【剣6】【19・太陽】【聖杯2】
(2-5)黒色の部分/樹の枝の黒…
【6・恋人たち】【3・女帝】
(2-6)黒色の部分/腰掛けているものの影の黒…
【4・皇帝】【3・女帝】
(2-7)黒色の部分/その他アイテムの影の黒…
【1・魔術師】【20・審判】
(2-8)黒色の部分/その他アイテムの黒…
【10・運命の輪】【9・隠者】【金貨2】【聖杯ペイジ】
(2-9)黒色の部分/ツートーンの市松模様…
【5・法皇】【棒3】【金貨10】
(2-10)黒色の部分/水辺の黒色…
【18・月】【17・星】【14・節制】【聖杯8】【剣2】
(2-11)黒色の部分/【剣4】の黒色…
【剣4】
(2-12)黒色の部分/細かい線状の影とその他のカード…
【21・世界】【11・正義】【12・吊るされた男】【8・力】
*-*-*-*-*-*-*
結局挙げていくと12項目にも上りましたが、これで終わりではぜんぜんありません。
少しずつ頑張っていこうと思います。
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
黒色部分の解釈を暫定的に以下のように定義しておきます。
・第3のセフィラ「ビナー(理解)」と対応している(ウィキペディア・生命の樹の記事より)
・極端さ、甚だしさ、絶対性、神と関連 世俗的でない
・闇、悲しみ、光がない、試練、停滞(が、後に神がやってくる)
・悪魔の支配下にある
・進化に必要な過程
・極端さ、甚だしさ、絶対性、
・闇、悲しみ、光がない、試練、停滞(が、後に神がやってくる)
・悪魔の支配下にある
・進化に必要な過程
カードの画像データは、U.S.GAMES SYSTEMS,INC から出版されているライダー版ウエイトタロットです。
『世界シンボル事典』を参考図書として用います。
分類やコメントはあくまでもわたしの主観に基づいています。タロット作者の意図やカバラの教義に基づいた正しい解釈を目指しているのではなく、個人の自然な感覚と発想に頼って考察してみようとする試みです。ご了承の上、お読み下さい。
*-*-*-*-*-*-*
まずはじめに。
前回の更新でも書きましたが、カードの黒色部分を考えていく上で、黒色の使われ方のパターンを分類してみようとしたところ、これが大変に難航しました。
ああでもない、こうでもないとカードを繰った挙句、これはもう、綺麗に分類するのは無理だ、とさじを投げてしまいました。。
黒色の使われ方には、一応大雑把に以下のようなものがあります。
- 黒色のアイテム ※本来黒色アイテムだと思われるが灰色で着色されているものは考えない
- 影が黒色で表現されているもの《面積があるもの》
- 影が黒色で表現されているもの《太めの線で描かれているもの》
- 影が黒色で表現されているもの《細かい斜線で描かれているもの》
- 髪の毛
- 絵のアウトライン
一応このように分けては見られるものの、それぞれをどの分類に入れるのか?と考えるとなかなかスッキリと判断できません。
それならいっそ、大アルカナやスートごとに…と思っても、上記の分類がそれなりに意味ありげに思えるので、捨てておくには惜しい、と感じます。
とりあえず、分かりやすいところから順番に考察してみます。
今日は、次回以降に取り上げていく分類のいくつかを示すだけにとどめます。
*-*-*-*-*-*-*
(2-1)黒色の部分/黒色の人物・見につけている黒色…
【13・死神】【聖杯7】【聖杯5】【金貨4】【金貨8】
(2-2)黒色の部分/腰掛けているものの黒色…
【金貨キング】【金貨ナイト】
(2-3)黒色の部分/二項対立の黒…
【2・女教皇】【7・戦車】
(2-4)黒色の部分/棒状のものの黒…
【0・愚者】【剣6】【19・太陽】【聖杯2】
(2-5)黒色の部分/樹の枝の黒…
【6・恋人たち】【3・女帝】
(2-6)黒色の部分/腰掛けているものの影の黒…
【4・皇帝】【3・女帝】
(2-7)黒色の部分/その他アイテムの影の黒…
【1・魔術師】【20・審判】
(2-8)黒色の部分/その他アイテムの黒…
【10・運命の輪】【9・隠者】【金貨2】【聖杯ペイジ】
(2-9)黒色の部分/ツートーンの市松模様…
【5・法皇】【棒3】【金貨10】
(2-10)黒色の部分/水辺の黒色…
【18・月】【17・星】【14・節制】【聖杯8】【剣2】
(2-11)黒色の部分/【剣4】の黒色…
【剣4】
(2-12)黒色の部分/細かい線状の影とその他のカード…
【21・世界】【11・正義】【12・吊るされた男】【8・力】
*-*-*-*-*-*-*
結局挙げていくと12項目にも上りましたが、これで終わりではぜんぜんありません。
少しずつ頑張っていこうと思います。
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可